青と黒のブログ

のんびりとガンバ大阪を応援しています!

江戸しぐさって何ですか??ぐぐってみた感想。

スポンサーリンク

 

トピック「江戸しぐさ」で見て・・・何だそれ??自分は今日初めて聞いたよ。

そんでググってみたところ、江戸の庶民のマナーだってさ

 

江戸しぐさの代表例(他にも多数有ります)

【傘かしげ】

雨の日すれ違うとき、傘を外側に傾け、傘がぶつからない様にすれ違うこと。

俺の場合は傾けるより、上にずらす派ですね。

【肩引き】

人とすれ違うとき肩を引いてぶつからない様に歩く。

若くてヤンチャな頃は逆でしたね。引いたら負けみたいな。

ちなみに明らかに相手もぶつかりに来てる時、肩が当たる瞬間にちょっと引いて、相手のタイミングをずらして肩を思いっきりぶつけると、相手は吹っ飛びます。絶対に真似しないでね。

【カニ歩き】

肩引きの上級テク、ぶつからない様に蟹のように横スライドで歩く

そんな狭い通路なら相手をが通過するのを待つよね普通。

【こぶし腰浮かせ】

乗合船などで後から乗って来る人のために、

こぶし一つ分腰を浮かせて席を詰めてなるべく空きスペースを作ること。

電車の席の場合、普通座れるスペースが有ればみんなスペースを開けるよね。

【迂闊謝り】(うかつあやまり)

例えば自分の足が踏まれて謝られた時に、明らかに自分は悪くないのに

相手「すまんでござる」

自分「すみません、こちらもうかつでござる」

と自分も謝ることで、その場の空気を和ませる技。

これはその時の気分によるかな。イライラしてる時は絶対無理でしょコレ。

可愛い女の子の場合はもち別枠。

 

他にもこんな感じの教え?が多数有ります。

 

で?江戸しぐさってなんだよ?

つまんないゴク一般的なマナーでした。なんでこんなのが話題になったのか不思議。

江戸しぐさの教え?」からは特になにも感じませんでした。

これがデマとか捏造とか歴史の冒涜とか、そうゆうのはどーでもいいな。